本文へスキップ

JR8BLTサイト

アマチュア無線のHPです。
カムバック・移動応援サイトです。

アマチュア無線局HF・6・2m・430M
固定も,モービルホイップで微弱ながら運用中
最近はデジタルモードに、はまってます!!

イメージ01

移動のすすめ

JR8BLT流の移動経験からの、簡単なアドバイス等。

イメージ02

アースについて

当局の「モービルホイップ」一番大事なのは「アース」です。その特集。

イメージ03

JR8BLTのひとりごと

JR8BLTが勝手に思うこと。などなど・プロフィールの続きかな?

イメージ03

再開第1号QSL

2005年に再開局したときのQSL。大好きな豊頃町(01051B)ハルニレの木。

スプリアス確認保証のすすめ・古い無線機もまだ使える?

旧スプリアスの無線機は、平成34年12月以降は使用出来ません

ええって・・・、言った方朗報です。 旧スプリアス(平成19年11月30日以前製造
の無線機のこと)の、無線機は、原則、平成34年12月以降は使用出来なくなります。
何もしないでそのままの場合です。 そのままにしたら、再免許の時記載等されて最悪、
再免許申請不許可、失効になる可能性があります。(全部旧スプリアスの場合)

そこで、登場したのが、JARD保証事業センター
ここで、スプリアス確認保証が、受けられることになりました(機種限定)
勿論、料金はかかりますが、使い続けたい局長さんは、ご利用下さいね。
当局も、WEB経由で、申請中。 なんとJARL会員なら割引もあります。

 実は、もう一つ方法が、ありました。 TSSの認定保証

ここ数年(平成17年12月以降)の、認定保証は、新スプリアスで認定していたのです。
 これは自作機でも、メーカー製(旧JARL登録機種等)でも、平成17年12月以降に
認定保証した機種は、「新スプリアス」なので、対象外になります。

 自作機でも可能性が出てきました。
自分の送信機が、旧の物か、新のものかは自分の管轄の
総合通信局陸上課に、問い合わせすると教えてくれました。


JARDのHPより
Q9:「スプリアス確認保証可能機器リスト」の機器はメーカー製造機器だけであるが、自作機の扱いはどうなるか。
A9:
1 自作機や外国製機器等については、自ら測定を行い、新スプリアス規格を満たしている場合、
スペアナ画面の写真などのデータを添付していただくことでスプリアス確認保証を受ける事が可能です。
この場合、適正に測定されており、信頼に足りるデータであると
JARDが判断した場合に、保証することとしています。
2 このほか、JARDが平成28年9月からサービスを開始した有料による測定サービスを受け、
その結果により、スプリアス確認届の手続きを行う方法もあります。

以上の方法も、ありますが一旦、変更申請して(撤去)、再度TSSの認定保証を受けるのも
手段の一つだと、思います。変更時なら、台数に関係無く¥3000(平成29年3月現在)
撤去すると、その間は、勿論使えなくなります。また、確実に認定保証されることは無いことを
ご承知願います(審査の結果)。
 また平成34年12月以降にするのも、一つの
方法と思います。(自作機・確認保証機種外の場合) スプリアス確認保証を受けることが
出来る市販機なら、使い続ける予定が、あるのなら早めに「スプリアス確認保証」
をJARDで受けることをおすすめ致します。

JR8BLTもJARD保証事業センターで確認保証を受けました!!!

先日、WEB経由で申請。 保証料もネットバンキングで振り込んで、在宅のまま申請完了。 
約2週間くらいで通知書が、自宅に届きました。 自分は固定と移動の免許状がありますので、
2回申請の必要がありますので、2通になりました。 これにて無事、スプリアスの件は
完了致しました。 めでたし・めでたし。


カムバックハム応援に戻る